最近のお気持ちとか、人生目標=Life Goal

1月のテーマソングは“40億年Love”
→わかんなくて当然ダイバーシティ!の気持ちで新卒の子にアルバイトとして業務を手伝ってもらい始める

2月のテーマソングは“チョコレート魂”
→お世話になっている職場の先輩に「人類愛」の形としてちょこっとチョコを

3月はどうしようと思っている間に10日が過ぎた、、、←イマココ

3月14日はホワイトデー、EPEE@吉祥寺さんランチの予定

とりあえず、それは決まっている楽しみなこと
あと、なぜか今、イチゴジュースの赤い色🍓に惹かれていて
イチゴジュースも飲みたいし、ネイルもそんな感じにしたい気分♪

あと、オペラに人生初めて行く →行った、カルメン観た!
はじめての新国立劇場潜入

COURiER Japonさんの、“英語で飲みニケーション”というイベントがずっと気になっている
→とりあえず申し込んでみた!

最近のおきもち

・大切な人を大切にして→そこに愛はあるんか?

・人を動かす仕組みをつくる人、考えることをしたい

行きたいところ

・大阪にあるコーヒーハウスifさんの塾長トーストに憧れています
・おなじく大阪でしか多分買えない「マサヒコオズミパリ」のケーキ

・四谷のかつれつたけださんの牡蠣バター
・谷中のひみつ堂さんの牡蠣グラタン

・静岡の有名パン屋、アダチーさん
・若林のパリの空の下さん

青森の南部屋さん

・かがやき
・経堂のニューハナイさん

書いてて高まってきた!!このあたりが一軍かなー

上司の話を聞くことは“ポイ活”である

昨日、たまたま新R25の渡部さんの回で聞いた言葉、

言い古されたことではあるけれど、
自分の話を聞いてくれる人の好感度がどんどん上がって大好きになる
=話を聞くことで好感度ポイントが上がり、その後の自分の要望が通しやすくなる

今週はこれでいこう😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました