可愛い嘘のカワウソ ぬんぬんトラベルだぬ!

Uncategorized

@東京駅一番街

可愛い噓のカワウソの期間限定ポップアップショップに行ってきました

可愛い噓のカワウソことぬんちゃんとは

ぬんちゃんは見た目ももちろん可愛いのだけど

Xで掲載されている(だいたい)4コマ漫画が秀逸で

可愛いけど媚びてる感じがなくて

  • (若干ネタバレ)乾燥ワカメ大量に戻したら…みたいなあるある話
  • ぬんちゃんが日常にあるものの素敵さに言及する話
  • ゆるーく色んなエピソードを交えながらお友達が増えていくお話

が多いかな

自分は日常にあるものへのリスペクトみたいな話が特に好きで

龍安寺の“吾唯知足(ワレタダタルヲシル)”ではないけれど

物でもコトでも

ついつい自分にないモノを求めてしまいがちだけど

でも実はすでにいっぱいもってるジャン!満たされてるジャン!

ということ改めて思い起こさせてくれます

自分はまさにコロナ突入期のとっても不安な時期に出会って

コロナ禍はもちろん、仕事や人間関係で悩んだときに

癒しをもらって、いまも癒され続けています

Lommyさんは天才

とにかくお話のバランス?がいい

キャラものあるあるな、“けれんみ(外連味)”をもう割と長いこと続いているのに

ずーっと感じないのです

ほんと作者のLommyさんは天才だと思う

お話もよきなうえに

Lommyさんは、ハンギョドンの初代作家さん(井上・ヒサトさん)の教え子さんでもあって

井上さんがnote(https://note.com/hisatoinoue/n/na4b18d9b826e)で言及されているように

絵がとってもお上手です

色彩が繊細なので

四コマ漫画なのに?それぞれが1枚のイラストとして発売できそうって思います

自分の文章で紹介しようとするとちょっと固い表現になってしまって

うまく魅力を現しきれていない気がするので

とにかく1回見て(読んで)欲しいです

↓はポップアップにあったフォトスポット、矢印の文言読むとちょっとなるほどって思うかも

4月1日は?

エイプリルフール!

そして、ぬんちゃんことのお誕生日でもあります

ここのところ、毎年この時期に新刊が発売されます

(今年はなんと第6巻!!)(当然買いました)

Amazon.co.jp: 可愛い嘘のカワウソ6 : Lommy: 本
Amazon.co.jp: 可愛い嘘のカワウソ6 : Lommy: 本

ぬんちゃん、おめでとう

Lommy先生いつも癒しをありがとうございます

(いつかどこかでなんらかのお仕事一緒にしたいです、神様よろしくお願いいたします)

コメント

タイトルとURLをコピーしました