しんどい一日を乗り切った後のゴールデンウィーク初日は

母とフランス展へ
バターシュガークレープ@イクアリー
まずは1周して腹ごしらえしながら作戦会議
バターシュガークレープ¥1,100-

まぁ間違いないよね、、、
(17時ごろで、各日120点限定の「クレープ・フレーズプランタン」は売り切れでした)
サラダドゥフリュイ@セイスト
Seisteさんのサラダドゥフリュイ¥2,750-

↑これがくるはずが、これ↓↓

あれ、なんか、ちがくない??
規定のグラスがなくて大きいのになっちゃったんかな?
苺もおいしい、白桃のジェラートも文句なくおいしい、ジンジャーエールも爽やかで
味はとても素敵だけど、ビジュがちがいすぎて、、
ちょっと残念でした

(プティガトーは売り切れ)
Thinkさんのパン
行列に並んだら「幸せ」になれるなら早朝から並ぶわ
ってことで行列になっていたThinkさんのパン↓↓

バゲットナチュールと迷ったけどとんがりが可愛くてバゲットオリーブを購入

¥411-
表面カッチカチなので薄切りできる
おうち帰って薄切りにして食べる分以外は冷凍保存
トマト缶と何らかのおだし的なモノ煮詰めてディップとかしても美味しそう
(トマトとオリーブの組み合わせの安心感)
フレンチデリカテッセンカミヤのローストポーク!!!

左のカットされている方を購入、結果、

めっちゃめっちゃ美味しかった!!!
わたしのなかのローストポークの概念が完全に覆りました
すんごい柔らかくてふわふわ、、
豚肉にふわふわって、、て思うかもだけどほんとフワフワなのです
これは行ったらできる限り買ってほしい
French delicatessen KAMIYAさん、存じてなかったのだけど、
祐天寺のラブランシェリーデュブッパさんの総菜販売の形態のようでした
(いまは催事限定っぽい?)
その他のメニューもすんごい美味しそうでした↓↓

お店もいつか行きたい
こういう出会いがあるのが催事のよいところだよね
リベルテパティスリーブーランジェリーのクロワッサン

あとはリベルテさんのクロワッサンを購入して終了!
イギリス展ほど混んでおらず、GWらしい楽しいイベントととなりました
コメント